債務整理や過払い金請求なら!徳島債務整理相談センター 司法書士法人小笠原合同事務所
司法書士法人小笠原合同事務所(債務整理専門サイト)
運営:司法書士法人小笠原合同事務所
徳島市内を中心に、県西部(鴨島事務所)・県南部(海南事務所)に支所を設け、徳島県全域で承ります。
(本店)
〒770-0905 徳島市東大工町一丁目19番地
徳島駅から徒歩8分!
(鴨島事務所)
〒776-0005 吉野川市鴨島町喜来字宮北485番地1
税理士法人アクシス 川人税理士事務所内
(海南事務所)
〒775-0203 海部郡海陽町大里字尾ノ鼻36番地2 1F
0120-110-991
営業時間 | 平日 9:00~18:00 |
---|
お気軽にお問合せください
「利息制限法」と「出資法」とでは、上限金利が異なります。
その解説をいたします。そもそも大手で上場している消費者金融が、なぜそんな違法行為をしているのでしょうか。
その理由は、「利息制限法」と「出資法」という二つの法律の抜け道から来ています。
元々、利息制限法で規程されている上限金利は、以下の通りです。
これが法律上、あなたに支払義務がある利息です。
一方で、もう一つの出資法では、上限金利を29.2%と設定されています。
ここで問題なのが、それを違反した場合の罰則です。
利息制限法を超える利息を設定したとしても、これまでは何ら罰則はないのですが、出資法を超えると違法となる状況でした。
"じゃあ、その間の利息で設定してある場合はどうなるの?"
その通り。実はこの間の利息であれば、違法金利であるものの、罰されずに貸付けを続けられるのです。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
0120-110-910
〒770-0905
徳島市東大工町1丁目19番地
平日 9:00~18:00
土 9:00~17:00
祝日
0120-110-910
〒776-0005
吉野川市鴨島町喜来字宮北485番地1 税理士法人アクシス 川人税理士事務所内
平日 9:00~17:00
土曜日・日曜日・祝日・年末年始
0120-110-910
〒775-0203
海部郡海陽町大里字尾ノ鼻36番地2 1F
平日 9:00~17:00
土曜日・日曜日・祝日・年末年始